チャームキャスティングのキットがすごく素敵だったので、自分でつくってみた

先日のイベントで「Days Eye Garden」さんがキットを販売されていた「チャームキャスティング」。
袋に入った様々なチャームを投げたり、引いたりして、リーディングを行う卜術のひとつで、すごく自由な感じで大変気に入りました。

このチャームキャスティングの自由な感じが好きです。

写真は「Days Eye Garden」さん が制作・販売されているキットなのですが、現在完売中らしいです。でも、すごいのがWEBサイトに、オリジナルのチャームキャスティングの作り方や占い方を書いてらっしゃるんです。

素晴らしいです(!)さっそく、自分なりに手持ちのチャームを集めたりしながら、オリジナルのセットをつくってみました。

 

キャスティングに使うチャームは好きなものを選び、オリジナルの占いキットとして自由に作成することができます。

あなたが解釈しやすいもの、また、見た目の美しさや愛らしさが気に入るものかも重要です。

チャームキャスティングの準備 https://dayseyegarden.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

というわけで、「Days Eye Garden」さんのWEBサイトを読み込み、チャーム集めから始めます。
わたしアクセサリーをつくる人なので、手元にいろいろあったので集めてみます。

ひと通り集めてみて並べてみる

ひとつずつ考えるのもなんなので、とにかくらしいものをかき集めてみます。

で、ここからどうしようかな……と思いながらもとりあえずどんどん意味を付け足してみます。とにかく自由に考えていくのがポイントかなと思い。

あ、これですか(笑)?
これは「Rex the Runt」っていう、英国のクレイアニメのキャラクターです。犬なんですけどね、うっかりするとパスタマシンでミンチにされちゃったりするんですけど、次の話では何事もなく登場するっていう英国のブラックジョークにあふれた、よくあるやつです。

ゆるい感じでいいですよね~。すごい気に入ってるのでこいつもキットに入れます。

とにかくハマる意味を当てはめていってみます

もうとにかく、意味をがんがん書いていきながら、対抗概念ができるようにしていきました。
すすむ↔戻る とか、広げる↔縮めるとか、ですね。

やっぱり周易に慣れているので、周易っぽい概念多めで、作ってみました。このように↓↓

IMG_0865

例のクレイアニメの犬は、ひとまずここでは「だる犬」と名付けました。
意味は「なるようになるさ」で、易で言うと≒天雷无妄かな? という。粘土の気分でいれば周りに合わせて形を変えていけるよ、みたいな、うーん。そういう感じです。

対抗概念は「ものさし」ですね。こっちはゆるく、じゃなくてきっちり。データをとってきっちりやろうぜ、という概念にしてみます。

こんな感じでつくってみまして、ひとまず31個でスタート。50個ぐらいあった方がとのことなので、これからじわじわ増やしてみようかなと思っています。

何回か占ってみましたが、いい感じのアドバイスがもらえました(笑)!

例えば、こんな風に

IMG_2061

これはちょっと仕事で軽く行き詰ったときに占ってみました。
まさに「ゆるくいこうぜ」な時だったみたいです。で、「平凡だけどいいもの」を見落とすな、というメッセージかな。

見落としている「ひらめき」を「温めて」いったらいい感じかもよ?
というのも読めるかなということで、ちょっと自分先走り過ぎていたかなと思い、落ち着いて回りを見直し、考えを改める機会をもらえました。

卜術として、なかなかいいですよ。チャームキャスティング。

もうちょっといろいろ占ってみて調整して使えるようにしていってみたいです。