Jibun4

「質問の方向性が細かすぎる占い」を用意してみました。

おかげ様で対面占いの方では順調に修行を積むことができており、お客様にお渡しするメモも毎回改良を重ねています。そんな中で、メールでお渡しする占いレポートの方も、ちょっと工夫が足りなかったなと思うところがありまして。そんなこんなで、4月に合わせて占いレポートを更新したのでした。

続きを読む → 「質問の方向性が細かすぎる占い」を用意してみました。

Img 7051.jpg

いくら星占いとかで相性が良いとか言われても、嫌なモンは嫌じゃないすか? という話

先日、占いのご相談で「嫌な相手と別れたい」って言うご相談を受けたんですね。そのご相談を切り出された時に「???」と。どういうことだろうと思うことあったので、今日はその時の話をちょっとしようと思います。                     

続きを読む → いくら星占いとかで相性が良いとか言われても、嫌なモンは嫌じゃないすか? という話

Img 4296

いつの間にか他人と違っていても生きやすい世界になってた気がする話

なんだか歯切れの悪いタイトルですが、このブログ記事は、標題でほとんど説明するようにしているので、今日はこんな話をします。
わたし、小さいころから「変わってる」とか言われて「???」になる人でして。別に変なことしてないのに何で「変わってる」とか言われなきゃいかんの? と思っていましたが、最近そういうこと少なくなって生きやすくなったなあという話です。

続きを読む → いつの間にか他人と違っていても生きやすい世界になってた気がする話

Pexels Pixabay 206784

自覚がない「嘘つきな人」の頭の中で起きていること

たまにいませんか、すごくスムーズに自然に嘘をつく人。嘘のつきかたがナチュラルなんですよね。あまりに自然に話すので、ぜんぜん嘘だと思えなくて。信じちゃってから、他の人に「○○って聞いたんですけど~」と話したら「何それ知らない」とか言われて、アッ騙されてた! って気付くことが何度かありまして。あれーなんなんだろうと思っていたのです。

あれね、たぶんご自分も嘘だと思ってなくて、本当のことだと思って話してるんですよ。だからあんなにナチュラルなんだなって思うんです。
今日はそんな風に、自分の中で、うっかり嘘を信じちゃう人の話をします。

続きを読む → 自覚がない「嘘つきな人」の頭の中で起きていること

Img 2487.jpg

誰もが自分にナニカの呪いをかけている

にしけいさんの「顕現相術-基礎実践縦断講座-」を受けています。今日はその講座の内容というより、話を聞いて自分が思ったことをちょっと書いていこうと思います。
講座の内容は一口で説明するのはちょっと難しいので、イチ側面について考えてみた話です。

いわゆる「人間の思い込み」の話ですね。

続きを読む → 誰もが自分にナニカの呪いをかけている