Img 0050.jpg

シウマイ弁当をやむにやまれず、手づかみで食べようかどうか迷った話

今日はピンチに陥った話です。ほんとうに唐突にやってくるんですよね、トラブルって。わたしは日常的にピンチに遭遇することが多いです。で、混乱したとき考えたことって、あとから考えてみるとオカシイことが多くて面白いので、今日はそんな話をしようかと思います。

続きを読む → シウマイ弁当をやむにやまれず、手づかみで食べようかどうか迷った話

Img 9983

今度は東へ。千葉の上総一ノ宮の玉前神社に行ってきた話。

しばらくぶりのブログになってしまいました。今回は、休みの日に一人で上総一ノ宮に行ってきたのでそのお話を写真をまじえながらお届けします。いわゆる吉方位取りの小旅行なんですが、もう一つの重要な目的もありましてね。それというのは……

続きを読む → 今度は東へ。千葉の上総一ノ宮の玉前神社に行ってきた話。

Img 9467.jpg

バーの占いコーナーに隔週日曜日に出演して一年経ちました(雑感)

横浜の関内駅のバー「お酒の美術館 関内マリナード店」で隔週日曜日に占いコーナーに出るようになりまして、丸一年経ちました。昨年2022年の7月から始めたんですよね。ふらっと声かけてくださるお客様や何度もいらしてくださる方がいてありがたい限りです。今日はそんな雑感を簡潔に。

続きを読む → バーの占いコーナーに隔週日曜日に出演して一年経ちました(雑感)

9a2d22bb5c4198073921e9c1490c51f9.jpg

可能性をつぶしていくこと、大事。

最近、illustratorの動画講座つくってみて販売してみたり。トップページに二択で総合占いみたいなコーナーつくったり、対面占いのコーナーにこっそり新企画をつくってみたりいろいろやってますが、これ意味無くないんです。可能性をつぶすために、やっています。

続きを読む → 可能性をつぶしていくこと、大事。

メニュー表1

占い師のみなさんへ:看板やメニュー表を作成いたします

占い師の皆さんに向けたサービスを試験的に始めます。対面占いの際に、テーブルなどに提示しておくメニュー表をデザインいたします。メニュー表だったり、看板的なものであったり、何でも対応します。サイズもご自由にご指定ください。デザイン代3,000円~で始めてみます。

続きを読む → 占い師のみなさんへ:看板やメニュー表を作成いたします

1 2 3 14