鎌倉殿にちなんで頼朝公のお墓を見てきたのと、義時を守ったらしい戌神の話

とくに理由なく、鎌倉に行って鶴岡八幡宮行ったり大河ドラマ館に立ち寄ってきました。三谷幸喜さんのファンなので、欠かさずドラマ「鎌倉殿の13人」見てるのと。そういえば近所で大河ドラマやってて限定施設が出来てる機会もなかなか無いなと思い。ついでに頼朝公のお墓も見に行きました。占い師的に少し墓相の話もします。

IMG_60143

まじめに鎌倉らしい場所をまわりました

わたし、実家が鎌倉に近いんですよ。だから子供のころからよく来てました。もっぱら森と海を楽しむ派でして。大人になってからは、海に行ってボーッとするのが好きで。由比ガ浜とか、江ノ電沿いの海岸あたりに行くことが多いんですね。

しかし、今回はあえて普段いかない鎌倉に行くことにしました。そういえば、鶴岡八幡宮には何年も行ってないですし。
まじめに鎌倉らしい場所。鶴岡八幡宮、敷地内にある大河ドラマ館、鎌倉国宝館などなど。国宝館は、ほんとに今回初めて行きましたね。(地元民、行く機会が意外に無いんですよ。京都在住の方が金閣寺に行かないのと一緒です)

IMG_6016

大河ドラマ館、ふつうに良かったですよ。そもそも鎌倉殿に限らず、大河ドラマ館的なところ、初めて行きまして。こんな感じなのかーと、新鮮体験です。

源頼朝のお墓は南向きでした

現在の鎌倉のまちは、鶴岡八幡宮と門前町が中心なわけですが(門前町の雰囲気ないんですけどね…)頼朝公の墓は八幡宮から歩いて10分ぐらいの場所にあります。
住宅地の中を抜けて、小高い丘の上にひっそりとお墓があります。

IMG_6044

墓相をみるには、わたしはまだ勉強不足なので。ベーシックなことだけ書きます。

小高い山の中腹にあって、お墓の向きは「南向き」です。一族は何かの象徴──トップの座にありつつも、火のように一瞬で終わってしまう儚さもあります。鎌倉幕府で頼朝さんちは三代で絶えてしまうわけですから、象徴というのは征夷大将軍のことを指しているんでしょうね。

あと、余白が少ないお墓です。敷地内に木が生えたりしてます。長く続く家にしたいのであれば、たぶん余白があった方がいいんでしょうけど、まあ三代で絶えてしまいますからね、そういうことなのかなと。

このあたりは、また墓相ももっと分かるようになってから見直したいなあと思います。

鎌倉は恐ろしいところ

ちなみに「鎌倉殿の13人」でご存知の方はご存知かと思うのですが「鎌倉は恐ろしいところ」なんですよ…。
このお墓の近くに北条義時の墓とされる法華堂の跡地があったり、専用アプリでバーチャルで見れたり面白かったんですけども、××一族が全員で自害した場所などもありまして。

いやー、、分かってはいるけど、鎌倉はそういう場所、一つや二つじゃ済まないんですよね。大河ドラマで、恐ろしいところだということがバレてしまいましたね(笑)。

IMG_6050

こちらは来迎寺という、ちょっと海側にあるお寺です。頼朝が三浦大介義明(ドラマで山本耕史さんが演じる三浦義村の祖父)の冥福を祈るために建てたとされるお寺とのこと。
ここも初めて行ったのですが、裏手に三浦一族の墓とされる五輪塔が100基ほどあって。写真は撮る気になれませんでした。いや、だから鎌倉は恐ろしい場所なんですって(笑)。

義時を夢で救った犬の話

あともう一つ、占い師っぽい話をしますね。
鎌倉国宝館でみた仏像のお話です。

IMG_6071

写真NGなんで買ってきた絵葉書でご紹介(笑)。右側が戌神。薬師如来の十二神将のうちの一人ですね。ちなみに左は寅神。自分が寅年なのと、なんかこのお方だけポーズがダイナミックで面白いなと思って。
戌神は後述しますが、ここ鎌倉では特別な神様でして。巻き毛のヘアスタイルが運慶系統の特徴なのだとか。仏像ぽくなくて、かっこいいですよね(!)

というわけで。
どなたでも知っているかと思うので、ネタバレじゃない前提で以下書きます。三代将軍暗殺にまつわる話です。ネタバレ嫌な方は読まないでくださいね。

三代将軍実朝が、鶴岡八幡宮で甥っ子に襲撃されて殺されてしまう話はご存知ですよね。お供は本来は北条義時だったんですが、彼は体調不良で、たまたまそこに居なかったので代役を務めていた人が斬られたんです。

で「吾妻鏡」には、事件前、北条義時が大倉薬師堂を作っているころに、夢の中に戌神が表れて、その日は気をつけろよと警告してくれたそうで、さらに、実際に実朝が襲撃された時間は夜なので、おそらく戌の刻(19:00~21:00)に、義時は八幡宮で白い犬?を見て、腹痛ひどくなり役目を変わってもらった。その時に大倉薬師堂の戌神の像が消えていたというエピソードがあるそうです。

要するに、建立した薬師堂の戌神が義時担当(?)になって、彼を助けてくれたという話が伝わってるそうなんですね。それで戌神は特別扱いらしいです。
んまあ、実際に義時は執権になり鎌倉幕府の体制を盤石なものしていく実力者でリーダーなので、戌を大切にするのは分かります。戌=六白金星=乾ですからね。

白い犬の話は全く知らなかったので、勉強になりました。
大河ドラマでもこれからそのシーンが登場すると思うので楽しみですね。白い犬、出るかもしれませんね(!)

そんなわけで、恐ろしいところですが(笑)、鎌倉に皆様ぜひお越しください。