節分に「大神開運祭」に参加してきました

Img 6559 1.jpg

ご報告がちょっと遅くなってしまったのですが、横浜のJR大口駅近郊にある商店会「大神商店会」の2月の恒例イベント「大神開運祭」に占い師として参加してきました。それと最近やっている五行占いについてすこしだけ書きます。

わたしは本業で商店街振興の仕事をしておりまして、その関連で大神商店会の皆さんと知り合い、イベントのお手伝いがてら占いブースの出展を年2回させてもらっています。

大神商店会では2月の節分合わせで「開運祭」というのをやっておられまして。わたしも占い師として堂々(?)参加してきました。

いつもこちらでは、易(梅花心易)や花札占いをさせてもらっていたのですが、最近、師匠のにしけい先生から習っている「五行占い」と手相を組み合わせて占ってみた方がキャッチーかと思って。そちらをメインに参戦。

Img 6545.jpg

こんな感じでした。

わたしのやっている「五行占い」は、その方の最近の出来事ですとか、印象に残ったことをお聞きして、その中から五行(火・水・土・木・金)のどの気が強めに出ているかな、ということを判断して、状況や改善策をお話していくというものです。

対策のお話もさせていただくので、今年の方針はこうしようとか、今年はこういう人と交流するといいよ、みたいなことをお伝えし、みなさんに喜んでもらえたようです。

引き続き、お酒の美術館関内マリナード店での占いコーナーでも、同様に手相+五行占いでやっていこうと思います。ご興味のある方はぜひ、関内までいらしてくださいね(笑)。

おまけ

Img 6563 1.jpg

カオナシと、大神商店会の小野寺さんのツーショットに、写り込んでしまいました(笑)。
こちらも楽しいイベントなので、お近くの方など、ぜひいらしてください。次回は11月になると思います。