先日、とある神社がすごいらしいと人に聞きまして。新潟の長岡市にあるのだったら、日帰りで行けてしまうなと思いまして、さくっと行ってきました。宝徳山稲荷大社というお宮さんなんですが、ご存知ですか? わたしは全く知りませんでした(笑)。なるほど、すごかったです。宝徳山稲荷。
知名度が低い(と思われる)宝徳山稲荷大社
宝徳山稲荷神社というのは、新潟県長岡市にある稲荷神社で。縄文時代から存在しているというかなり由緒ありすぎな神社です。祭神は祭神は天照白菊宝徳稲荷大神(あまてらすしらぎくほうとくいなりのおおかみ)、日本古峰大神(やまとふるみねのおおかみ)、八意兼大神(こころおもいかねのおおかみ)の三柱とのこと。
このお宮さんでしかお参りできない神様です。また「ローソク稲荷」として知られ、五色のローソクをお供えしてお参りする独自ルールもあります。
というわけで、わたし。長岡まで新幹線でビュッと行って、最寄り駅から神社まで歩いていきました。その日は普通に猛暑日で、暑くて汗だくになりながら到着しました。
ものすごくデカいお社で、実際に行ってみると「デカッ!」って圧倒されます。入口が分かりにくいのですが、たどり着きまして。本宮でご祈祷をお願いしました。
今回は「家内安全」をお願いしました。宮司さんはすごく丁寧なご祈祷をされていて、気持ちよかったですね。ていうか、ご祈祷を受けるときにわたしともう一人のおじさんしかいなくて。二人で受けたの初めてでした(笑)。
また、宝徳山稲荷は「ローソク稲荷」とも呼ばれていて、五色のローソクをお供えするのでも有名なんです。わたしもお供え用ローソクを購入してみました。箱を開けると、10本のローソクが入っていて、順番どおりに燭台にお供えしました。
その後、ちょっと面白かったのが、ご祈祷の後。日本酒をいただいたんですが、一升瓶だったのでとても重たくて。自宅に送ってもらおうと思って頼んだら、「お菓子に変更できますよ」って言われまして。結局、日本酒はお豆の菓子とかつお節に変えてもらいました(笑)。
ここでは割愛しますが、汗だくになりながら「えーと、あの、そのー」って話す変な人だったんですが、神社の方は大変親切にいろいろ教えてくださって、本当にありがたかったです。
神木化石っていうすごいやつがある
それから、宝徳山稲荷神社に行った際、ぜったい見たいと思っていたのが「神木化石」でした。
神木化石というのは、木の化石で一億五千年前の杉の化石なのだそうです。さてどこにあるのだろう、と。まず、巫女さんに神木化石の場所を尋ねたんですが、巫女さんも場所を知らなくて(笑)。
「神職に聞いてきますね」と言って戻ってきた巫女さんから「神木化石にはすごいパワーがあるので、絶対に触らないでくださいね」と念押しされ、奥の宮のそばにあることを教えてもらいました。
はい。また汗だくになりながら徒歩で歩いて(みなさんは車を使うらしい)、実際にその場所に行ってみました。
ただ正直なところ私は霊感がまったくないので、特に何も感じませんでした。
看板には「極めて霊力・神力は強い力を秘めています」と書いてあり、日本語がちょっとおかしい(笑)のですが、要するに極めてパワーが強いらしいです。その場にいるとなんとなくソワソワする感じがあって、不思議な体験でした。わたしはルール破ラーなので、行くまでは「触っちゃお!」と思っていたんですが、その胸騒ぎ感により、やっぱりやめました。触りませんでした。神社の人が言うことに従おう、と(笑)。
別に何か困ってることがあるわけでもなし。すごいパワーが必要な時でもないので。
必要な人が必要な時に触るものなんだろうなと思いました。
独自性、強すぎ神社
宝徳山稲荷神社を訪れる前に、ちょっと調べてみたんですが、この神社ってかなり独特な存在みたいなんです。
ネットで検索してみたら、新興宗教扱いされていたりして、正直ウケました(笑)。神社のお社がえらく巨大で、鉄筋コンクリートっぽいし(少なくとも木造ではないですね)めちゃくちゃデカくて近代的なんですよ。だから新興宗教と間違われるのかも。
でも、実際に行ってみてご祈祷を受けたりしてみると、ぜんぜんそういうのじゃなくて、ちゃんとした神社でしたよ。わたしはそう思いました。(そもそも新興宗教と旧来宗教?の垣根とは?)しっかりとした歴史と伝統を感じることができる神社でした。
単にオリジナリティが強すぎなだけですね。面白い。
おまけ。ランチに食べたカレーが当たりでした
宝徳山稲荷神社を訪れた後、お腹が空いたのでどこかでランチをしようと思ったんですが、特に予定も決めていなかったので、長岡駅に戻る途中の「宮内駅」で降りて、適当にお店を探してみました。
駅からすぐのところに「ミヤウチショウガカレー研究所」というお店を見つけて、ちょっと気になったので入ってみました。メニューはショウガカレーしかなく。大盛か並の二択のみです。潔し。
ショウガカレー、スパイシーで美味しい。なかなか良い感じでした。これで700円かと思いまして。お得感ありましたね。駅からも近いので、ふらっと立ち寄ることができて良かったし、ショウガが好きな人にはとくにオススメですね。
わたしの場合はついでに日本酒「吉乃川」を作っているお蔵さんが近くにあったので、頑張って足を延ばしました。「吉乃川 酒ミュージアム醸蔵」っていう試飲もできるスペースあって。ちょこっとお酒をいただきました。
暑すぎて倒れそうだったんですけど、こうして立ち寄れる場所があってよかったです。
そんなわけで、まただらだらと旅行記のようになってしまいましたが、いちおう占い師活動の一環としてお参り&ご祈祷を受けてきたのでした。
今後の検証が楽しみです。
また宝徳山稲荷、お邪魔しようと思います(!)