Img 60143

鎌倉殿にちなんで頼朝公のお墓を見てきたのと、義時を守ったらしい戌神の話

とくに理由なく、鎌倉に行って鶴岡八幡宮行ったり大河ドラマ館に立ち寄ってきました。三谷幸喜さんのファンなので、欠かさずドラマ「鎌倉殿の13人」見てるのと。そういえば近所で大河ドラマやってて限定施設が出来てる機会もなかなか無いなと思い。ついでに頼朝公のお墓も見に行きました。占い師的に少し墓相の話もします。

続きを読む → 鎌倉殿にちなんで頼朝公のお墓を見てきたのと、義時を守ったらしい戌神の話

Img 5217

【実験】四緑の方向に70kmほど移動したら何が起きたか

ここのところ気学の勉強をしています。先日は、気学の年盤と日盤は卜術のように使えるということを知りまして。自分が何かしら“大事な移動”をするときに気を付けてみています。

まだ占い師としてはほんの駆け出しですから…(笑)。とにかく日々のことに結びつけて、試していっています。本日はそんなわけで、70kmほど南西の真鶴に行った話。半分、旅日記。

続きを読む → 【実験】四緑の方向に70kmほど移動したら何が起きたか