Img 5275

古墳と現代のお墓は機能が違っていた! という話

先日、小田急トラベルさんがやっている「小田急まなたび」という、小田急沿線で“学び”のある旅を楽しもうという企画シリーズの日帰りツアーに参加してきました。

名物ガイド志村さんと行くお散歩ツアー「伊勢原“比々多”の魅力発見」[正式参拝、文化財巡り、伊勢原素材のご昼食、吉川醸造の特別見学など]】というものでして。(詳しくはリンク先の下の方に載っています)

神奈川県伊勢原市の比々多神社と、吉川醸造に行きたくて参加したのですが、ツアーの中でいくつかの古墳を巡りまして。その古墳が占い師的に非常に面白かったので、今日はその話をします。

続きを読む → 古墳と現代のお墓は機能が違っていた! という話